ポラス 分譲 ゐぬ様のカルテ 忍者ブログ
 
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



S:
 夕べの寝付きはまずまず。4時半に中途覚醒するがすぐに寝直せた。このところ頻回の中途覚醒で眠りが浅かったが,昨夜は1度だけで,よく眠れた。
 朝はそれなりに起きる。残眠感なし,すっきり目覚める。
 日中は安定,仕事も順調。今日はそこそこの仕事量。
 夕方に科内勉強会があり,10月の学会前に予演会をやっていなかったので,事後発表となる。学会では出てこなかったような質問もあったが,無事にこなす。
 今日は忘年会。幹事を司る。主任は用事で欠席。
 若干の不手際があったものの,滞りなく閉会する。
 21時に店舗を出て,21時半前には帰宅する。
PR


S:
 夕べは寝付きはまずまずだが,中途覚醒を繰り返す。1時半,2時半,4時,5時半に中途覚醒してしまう。4時までの中途覚醒ではすぐに寝直せたが,5時半の中途覚醒のあとはちょっと寝直しにくい感じで,眠りも浅いまま起床の時間になってしまう。その割には残眠感はそれほどなかった。
 朝はそれなりに起きる。
 日中は安定,仕事も順調。今日は午前中が少し忙しかった。午後は割と落ち着いていた。
 ノートPCのHDDが足りなくなってきたので,大きいモノに換装しようと考えた。今のは120GBで,Cドライブが7%しか空きがない。Dドライブが30GB空いているが,利便性を考えたらもう少し空きが欲しい。
 メーカー製のPCなので換装は適合するか保証はないが,非公式サイトで320GBの換装が成功している例があることを知るが,値段がさほど変わらないので,思い切って500GBに換装しようと思った。
 換装用HDDと取り出したHDDのケースを買いに,同僚君と横浜のPCショップに行く。
 帰りに居酒屋でちょっと過ごす。主任のことや,春から育休より復帰する職員のことで色々話し合う。たぶん主任は復帰プログラムは考えてないんだろうな,と危機感を感じる。


S:
 夕べはあまり良い寝付きではなかった。0時頃にはっきりと覚醒するが,それまでは寝ていたのか寝ていないのか分からないような,うつろうつろした感じ。それから0.5日分の入眠剤を追加頓服して寝付く。
 それからまた3時に中途覚醒。更に4時半,6時半に中途覚醒。すぐに寝直せてはいるが,ぐっすり眠れた感覚がない。
 朝はなんとか起きるが,熟眠感はなく残眠感があり,ダルい寝起き。
 日中は安定,仕事も順調。
 夕方の血圧上昇傾向が再び再燃している。朝の血圧も正常範囲ながらも少し上がってきている。


S:
 昨日は寝込んだ割には,入眠剤倍量服薬で寝付きはまずまず。
 朝はそれなりに起きる。残眠感もそれほどない。
 日中は安定,仕事も順調。今日は少し忙しかった。

・心療内科通院
S:
 この所だいぶ眠れるようになりました。ただ,週末は寝込んでしまいますね。
 平日によく眠れているので日中は安定しており,仕事も順調です。
 いずれは減薬したいので,休みの日に減薬を試みてますが,やっぱりまだ減薬するには難しい感じです。
O:
 入眠状況改善傾向。ただし週末は寝込んでしまう。
 平日によく眠れているので,日中の安定状態維持,仕事も順調の様子。
 減薬を目指して,休日に入眠剤の減薬を試みているようだが,まだ難しい様子。
A:
 現行処方で入眠状態は改善しており,そのためか平日の日中の安定状態が維持できており,仕事も順調と見られる。ただし週末は寝込んでしまっているようだが,仕方がないだろう。
 減薬を目指して休日に減薬を試みているようだが,まだ難しい段階とのこと。もう少し現行処方で経過観察していく必要がある。
P:
 現行処方do。状態は良さそうなので経過観察継続。減薬への試みは引き続き行ってみる。
 年末年始の休みがあるので3週処方。3週後にf/u。
S:
 この所だいぶ眠れるようになりました。ただ,週末は寝込んでしまいますね。
 平日によく眠れているので日中は安定しており,仕事も順調です。
 いずれは減薬したいので,休みの日に減薬を試みてますが,やっぱりまだ減薬するには難しい感じです。
O:
 入眠状況改善傾向。ただし週末は寝込んでしまう。
 平日によく眠れているので,日中の安定状態維持,仕事も順調の様子。
 減薬を目指して,休日に入眠剤の減薬を試みているようだが,まだ難しい様子。
A:
 現行処方で入眠状態は改善しており,そのためか平日の日中の安定状態が維持できており,仕事も順調と見られる。ただし週末は寝込んでしまっているようだが,仕方がないだろう。
 減薬を目指して休日に減薬を試みているようだが,まだ難しい段階とのこと。もう少し現行処方で経過観察していく必要がある。
P:
 現行処方do。状態は良さそうなので経過観察継続。減薬への試みは引き続き行ってみる。
 年末年始の休みがあるので3週処方。3週後にf/u。


S:
 夕べは帰りが遅く,夜更かしもしてしまったために,今日は一日寝込んでしまった。
 寝付きはまずまず。途中でトイレに1回起きた程度。
 19時に起床。
 お腹が空いた。近所のファミマで調達。
 寝込んだので今夜はちゃんと寝付けるだろうか。


S:
 夕べは飲酒して23時過ぎに床に就く。入眠剤は半量服用。中途覚醒らしい中途覚醒はなく眠る。
 今日は大学の研究室の忘年会があるためにきちんと起きなければならなかった。
 13時前起床の予定が13時半に起床。すっきり目覚める。
 午前中に寝ている間にauショップから電話があって,水没した毛板の修理が完了した旨の留守録。アドレス帳やスケジュールやお気に入りはSDカードにバックアップをしていたのだが,着メロ・着うたなどはバックアップできないので,そのデータが保持できて修理完了品に移行できるかがキーポイントで,メーカーにて検証してもらい,その結果次第で修理するかどうかを決めるので,メーカー検証後に連絡をもらう予定だったが,連絡なく修理官僚の連絡になってしまった。auショップの不手際。しかしながらデータは保持できており,修理完了品にも移行できていたので良しとする。データのみならず設定なども移行されていたので,すぐに使える状態だった。修理費は¥10,500だったが,ポイントが6,500ポイントくらい遭ったのでそれを充当して,修理支払額は¥3,500程度。機種変だと,¥45,800はするのでかなりお得とは思えた。
 その後,ブランチとして半ラーメン・半ネギ丼のセットを食べる。
 15時半過ぎにも寄りバス停を出発して,忘年会の会場の新宿へ。今回は過去最多とも思える46名の参加。もう知らない人が多い。1期上の先輩が最古参で,あとは同期がウチともう1人。
 人数の多さに翻弄されて,古参人と先生方との対話が中心だったが楽しめた。
 二次会として焼き肉屋に指導助手と同期で出向く。他研究室の学生だが親交の深い同期を無理矢理呼び出して二次会を過ごす。
 二次会の中で,「最近は調子が良いようだけど,調子が悪い時に薬に溺れるのではなく,オレらを頼って欲しい」と言われ,ちょっとグッと来た。
 23時過ぎまで過ごしたので,帰宅は1時。最寄り駅のタクシーも乏しいがなんとか帰宅。
 明日も寝込まずに過ごしたい。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
★ 本カルテの記載形式
 カルテ記載の基本に基づいて記述しています。
 しかし最近は「カルテ」と言うよりは「日記の下書き」になってしまっている状態です。
 本来のカルテならこんなに「Subject」は長くはならないし。

 カルテ記載の基本は,客観性が求められ,またチーム医療では「誰が見ても分かる」と言うことを心掛ける必要があります。
 そこで,正しいカルテの記載法として,問題指向型医療記録,(POMR: Problem Oriented Medical Record又はPOS: Problem Oriented System)が標準的で,特に入院後の治療・看護計画を立てる上で有益な方法です。
 このカルテでは,自分を客観視して見つめ直していくためにこの手法に基づいて記述しています。
 POMR又はPOS形式のカルテには,
 ・S(Subject):主観的データ。患者の訴え,病歴など。
 ・O(Object):客観的データ。診察所見,検査所見など。
 ・A(Assessment):上2者の情報の評価。
 ・P(Plan):上3者をもとにした治療方針。
と言う記述法がされており,略して「SOAPで記録する」と言われています。

★ その他の略語
 ・CC:主訴
 ・PHx:既往歴
 ・FHx:家族歴
 ・p/o:経口投薬
 ・Do:前回と同内容で処置・処方
 ・v/c:バイタルチェック(検温)
 ・BP:血圧
 ・P:脈拍
 ・BT・KT:体温
 ・kot:大便
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゐぬ様
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1975/12/20
職業:
炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
趣味:
ドライブ,ウィンタースポーツ,機械いじり
自己紹介:
ゐぬです。横浜在住,32歳
職業は炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]