×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
S:
昨日は少し作業をして22時半と床に就くのが遅くなった。ロヒプノールは1mg 1Tとした。寝付きはまずまず。中途覚醒を何度も繰り返すがすぐに寝直せている。
朝はやはりまだなかなか起きれない。中途覚醒を繰り返した割には熟眠感は割とあるが残眠感を感じる。それでも何とかいつもよりは少し早めに起きれた。
いつもより早めに出勤して職場の脇のサクラの写真を撮った。
日中は安定,仕事も順調。仕事量はそれなり。同僚君ともう一人の技師が術中モニタリングに入ってはいたがそれほど忙しくなかった。
やはり主任に月曜日の件で責めを受ける。「言った,聞いてない」の問答になりそうなので,不本意ながら諦めて低姿勢に出た。
それでもその後には好意的な話を振ってくる。根には持ってないようだ(それなりに対応したからか)。
今日でアルバイ娘の最後の日。写真を何枚か撮る。勤務は最後だが週末に食事会の予定。また来月15日には彼女の退職と前任上司の定年退職の宴会の予定なのでまだ顔は合わせるが。
OPが午後になったので術中モニタリング終了も遅くなり,みんなが集まれたのは遅くなったのだが,年度末なのでみんな忙しく,全員で揃った写真を撮ることができなかった。その分で少し帰りが遅くなった。
今日は食材があるので買い物に行く予定はなかった。しかしやはり「主任との不本意なやりとり」のストレスをぶり返してお酒を買ってしまう。
今日はとりあえず番組1つは消化する。そうすれば3話分DVDに落とせるのでHDDの空きが増える。ほかにも作業はあるがまた時間を作って取り組み,今日はそれなりの時刻に寝れるようにする。
O:
ワイパックス2T追加しているが寝付きはまずまず。ロヒプノールは1mg 1Tとした。中途覚醒を繰り返す。その割には割と熟眠感はある。ただ残眠感を感じている。まだなかなか起きられない。それでも何とかいつもより少し早く起きた。
日中の安定状態維持,仕事も順調。
やはり月曜の件で主任から責めを受ける。面倒な問答になりそうなので不本意ながら低姿勢になってかわす。責めを受けたがその後には好意的な話も受ける。根には持たれてないようだ。
今日は食材が揃っているので買い物の必要はないが,ストレスのぶり返しでついお酒を購入している。
帰宅が少し遅くなった。それでも1番組は消化する。それでDVDに3話分焼けるのでHDDに空きができる。ほかにも作業があるがまた時間を取ってこなすことにする。
A:
月曜の入眠困難はやはり一過性だったのか。夕べの寝付きはまずまず。
ロヒプノールを1mg 1Tとした。中途覚醒を繰り返すがその割には熟眠感はある。ただ残眠感を感じている。
やはりロヒプノール1mg 1Tでは睡眠の持続は現状では難しいか。それでも残眠感を感じておりまだなかなか起きられずにいる。それでも何とか今日はいつもより少し早めに起床できたが。この状態では2mgとにするのも少し難しいか。
ただし起きられないのは残眠感なのか,実は感じているほど熟眠していないのかは曖昧かも知れない。感覚が「熟眠感はあるも残眠感を感じている」と言うこと,ベンザリンよりは朝はまずまずなこと,これらから考えれば「残眠感説」優位か。1mg 1Tで中途覚醒は繰り返しているがある程度の熟眠感は感じているようなので,1mg 1T継続して慣らしていくか。
日中の安定状態維持,仕事も順調。日中の状態は良い。
やはり月曜の件で責めを受ける。面倒な問答を避けて不本意ながら低姿勢になってかわした。自分に言い分はあるだろうし主任にも落ち度はありそうだが,押し切ってしまっては解決に至らないどころか更に強いストレスにつながるだろう。ここはこらえて低姿勢で済まそうとしたコトはある程度は精神的負担を軽減できると思う。正当性を主張して認められれば結果は良いがプロセスでストレスを抱える。ならば相手の資質を見た低姿勢な対応とする方が,後々を考えれば妥当と思われる。その後に好意的な話を振ってきたことからも妥当だろう。
食材はあるので買い物の必要はないのだが,ストレスをぶり返してついお酒を購入。予測はしていたがやはり不本意だったコトは否めないのだろう。昨日の時点でおそらく「今日は仕方ない」と思うだろう事は予測していた。
あまり好ましくはないのが,やはり「今日は仕方ない」としか言えない。ただしストレスの度に飲酒となるのは「今後のストレスの頻度によって飲酒も変動する」と言える。「ストレスの続く日々は飲酒の日々」と言う可能性がある。
このあたりは素直に主治医コンサルタントとして,消化の方法を模索する必要があるだろう。
P:
入眠困難は一過性と考える。現行処方継続し必要に応じてワイパックス追加に留める。また何かしらの精神的なアプローチでの鎮静を模索する。
寝起きにはまだ課題がある。総合的に考えてロヒプノールは1mg 1Tで継続して慣らしていく。
日中の安定状態維持できており,日中活動に対する介入は不要と考える。
ただし主任との衝突が時折ある。主任の資質に由来する部分が大きいが,正当性を通していくのは結果が良くてもプロセスでストレスを抱える。よほどのことでない限りは不本意ながらも妥協して低姿勢で行く対応を心掛ける。ある程度すれば好意的な対応は受けられているので譲歩するしかない。
ストレスのぶり返しにて飲酒。予想通りだが甘えてはいられない。服薬中であり相互作用の問題と肝機能の問題がある。「今日は仕方ない」と言うのは低頻度なら問題ないが頻度が多い時に飲酒が増える可能性がある。「ストレスで飲酒となるコトがある」と言う旨について主治医コンサルトとし,精神面での緩和策を模索する。
PR
S:
夕べはここにしては割と早く床に就けたのだがなかなか寝付けない。ワイパックス2T追加するが落ち着かず。入眠剤を半量ずつ追加してやっと寝付く。
中・長時間型は,昨日の処方からベンザリンがなくなり,ロヒプノール1mg 2Tとなった(1Tか2Tは自己調整)。とりあえず1T服用した。中途覚醒・早朝覚醒はなし。
朝はそれでもなかなか起きれない。起きられそうなのだが起床に至らず。熟眠感はあるが残眠感がある感じ。なんとか7:45に起床。
日中は安定,仕事も順調。今日の仕事量はまずまず。
買い物に出掛けた。うどん鍋継続,野菜と肉とつゆの素を購入。お酒をまた対購入してしまう。
レコーダーの容量が切迫している。少し消化しないとマズい。「ながら観」になるが,少しずつ消化していく。
O:
夕べはなぜか寝付きが悪い状態。ワイパックス追加でも落ち着かず,入眠剤半量追加で寝付いている。
中・長時間型はベンザリン10mg 1Tからロヒプノール1mg 2Tに置き換わった。1Tとするか2Tとするかは自己調整。以前の2mg 1Tで寝起きが悪かったので1mg 1Tとしてみた。中途覚醒・早朝覚醒ともない。
しかし朝はなかなか起きられず,寝起きが改善されない。熟眠感はあるが残眠感を感じている。
それでも何とか起床して出勤。
日中の安定状態維持,仕事も順調。
うどん鍋継続,食材類を購入。お酒も対購入している。
レコーダーの容量が切迫しており,少しずつ消化していくつもり。
A:
入眠困難の原因は不明。ワイパックス追加でも落ち着かず入眠剤半量追加して寝付いている。通常処方で寝付きは良かったのだが。一過性だろうか。
中・長時間型はロヒプノール1mg 1Tとした。中途覚醒・早朝覚醒はないが,まだ寝起きが悪い。熟眠感はあるが残眠感を感じている様子だが,この境界は少し曖昧なような気もする。
睡眠が持続でき,中途覚醒・早朝覚醒もないことから熟眠はしているとは思われる。残眠感とすれば更に減量してみるか? ただ1mg 1Tにして初日。先週まで多忙が続いていたこともあり,状況は変化するかも知れない。とりあえずは1mg 1Tで様子を見てみるか。
うどん鍋継続。つゆの棚在庫が少なくなっている。まだ継続できるのだろうか,夏が近付けばどうなるのだろうか。その際はサラダうどんか?
またお酒を購入してしまっている。今日は主任が不在。明日は週末の電話の件で責めを受ける可能性がありストレスとなってまた明日も購入してしまいそうではある。
レコーダーの容量切迫。少しずつ消化していくと言う。これまで多忙だったので少し余裕が出てくるだろうから何とか消化していけるだろうが。
かなり番組は溜まっており,Lismoの作業も手を付けていない。落ち着いてくるだろうが課題がかなりある。就寝時間に影響のない範囲で消化していくように心掛けたいところ。
P:
入眠困難の原因不明。一過性と考える。とりあえずワイパックス追加程度で済むようにしたい。
中・長時間型は1mg 1Tで様子を見ていく。落ち着いてくればこの用量で行けるだろう。
うどん鍋継続。簡単でありながらコスト・栄養価には寄与するので継続できるようにする。
お酒を購入してしまっている。なんとか控えたいところ。明日はまた少しストレスを抱えそうだが。ここは思い切って「明日なら良し」くらいにして,以降を控えるようにする。
番組・作業が溜まっている。少しずつ消化していくつもりだが,就寝時間に影響のないようにしていく。
S:
夕べはまた少し作業をして23時と床に就くのがだいぶ遅くなった。寝込んだ週末なのでワイパックス2T追加と入眠剤倍量服薬。すんなり寝付けた。中・長時間型はロヒプノール2mg 1Tとした。
朝はなかなか起きられない。起きられそうなのだがなかなか起床に至らない。何とか7:40に起床し,支度をしてそれなりの時刻に出勤。
日中は安定,仕事も順調。今日の仕事量はまずまず。
通院日なのに最後の検査が少し遅くなってしまった。それでもなんとか17時半には退勤し,無事に間に合う。
夕食に悩んだ。通院日は帰りが遅くなるので少し面倒に感じる。
以前しょっぱいだけの美味しくもないラーメン屋があった場所に違う店が入っていた。興味を惹かれて入ってみる。印象はまずまず,少ししょっぱいが悪くはない,ボリュームはあまりない。「もう一度行きたい」と言うほどの店ではなかった。
また発泡酒500mLを買ってしまった。最近は1日置きに飲んでしまっている。どうにかしたい。
帰宅してから少し作業をするが,あっという間に時間が経ってしまう。
帰宅して少しすると主任から電話(今日は休みだった)。エコーメーカーの担当者から電話があったらしいが「どうだったのか?」と聞かれた。「通院日だったので立ち会ってない」と答えると,「どうして? なんで? あなたに頼んだでしょ? もう良いわ」と少しご立腹。
しかし腑に落ちない。通院日の予定は前回通院翌日にワークシートに記入。別件の事象対応で月曜から3日間の予定でシステムベンダーが来るコトになっていたのだが,その話を聞いたのはウチ。ただ「立ち合いが必要かは分からないがそう言う予定を聞いた。必要であっても月曜は通院日なので自分は立ち会えないので,何かがあれば誰かお願いしたい」と言う話を全員に先週のうちにしている。
なので要件は違っても「ウチは月曜日は通院で定時以降は不在」と言うコトは周知されているはず。金曜にも改めてその話はしたはず。それなのに「今更になって知った」と言う印象を抱かれたのは不満。何のために前もって話しておいたのか,何のために予めワークシートに記入しておいたのか?
先週は割と忙しかったし,薬の残量を考えれば,そう簡単に通院日は変更できなかった。金曜にも話してあるのに。
・心療内科受診
S:
この所は少し忙しい日が続いていました。
寝付きは良い方です。ただやはり薬がないとダメですが。
寝起きが悪い状態が続いています。ベンザリンを2Tから1Tにしましたが,それでも寝起きが悪く0.5Tにしてみましたがまだで。
そこでベンザリンを止めて,ロヒプノール2mg 2Tに置き換えてみました。最初は良かったのですが,疲れが溜まっているせいなのかも知れませんが,やはり寝起きが悪くて,1.5Tに減らして,更に今は1Tにまで減らしています。
中・長時間型を減薬しましたが,睡眠の持続はできています。
ロヒプノール2mg 1Tで行けそうな感じですが,まだ起きれないこともあり,調整も兼ねて1mg×2Tとして,状態に応じて1Tで行けるか2Tになるか調整してみたいのですが。
疲れているのか,週末は寝込んでしまってます。
日中は安定しています。仕事も順調です。
昨年は毎日のように発泡酒を350~500mL飲んでましたが,1月から休み前に4本くらい飲む程度に留めました。これで血液データも改善して,エコーの結果も良くなりました。しかし最近また1日置きくらいで発泡酒を350~500mL飲んでしまうようになっています。止めたいのに止められない,でも日常に支障を来すこともなく,量も多くはないのですが,あまり良いコトだとは思えないのでどうにかしたいです。
O:
多忙が続いているが,日中の安定状態維持,仕事も順調。
睡眠状態が少し変化してきている。入眠困難は持続しているが,現行の入眠剤をきちんと服用すればすんなり寝付けている。
朝の寝起きが悪いので中・長時間型の眠剤の調整をしている。ベンザリンを2Tから1Tにしたものの,まだ寝起きが悪く,ベンザリンを止めてロヒプノール2mg 2Tとした。それでもまだで1.5T(3mg)とすると最初は良かったようだが,また寝起きが悪くなってしまっている。現在は2mg 1Tとしているが,まだ寝起きはあまり良くないと言う。
減薬はしているが睡眠の持続はできている。
ロヒプノール1mg 1Tで行けそうな感じのようだが,自信がなく1mg×2T処方の上で,1Tで行けるか2Tになるか調整をしてみたいと言う。
日常習慣化した飲酒を1月より休み前としたが,最近になって1日置きくらいで飲み始めるようになった。量は多くなく日常に差し支えもないが,止めたいのに止められずにいて困っている。
A:
多忙ながらも日中の安定状態維持,仕事も順調。日中の状態は悪くない。日中活動に対する介入は今回も不要と考える。
睡眠状態が変化している。
入眠剤は必須だが以前よりはすんなり寝付けている。入眠困難に対する対応はまだ現行通りで見ていくしかないだろう。
寝起きが悪くなってきた様子。ベンザリンを2Tから1T減薬したがダメなようで,ロヒプノール2mg 2Tに置き換えたが,それでもまだ寝起きが悪い状態。薬が減るのは良いことであり,睡眠の維持もできているのでベンザリンは切っても良いだろう。ロヒプノール2mgでもまだ寝起きは悪いようで,1mgにすることを考えている。ただはっきりとした自信がない様子。1mg×2Tで状態に応じて1Tとするか2Tとするか調整したいと言う。ウマくいけば1mg 1Tでも行けそうな様子ではあるがはっきりとした自信が持てないようだ。
減薬の方向への希望なのでSの通り,1mg×2T処方で状態に応じて服用量を調整させてみるか。1mg 1Tで行ければ,以前と比べればかなり睡眠状態は改善していると言える。
お酒がまた習慣化し始めていると言う。催眠鎮静系の薬剤を服用しているので好ましくはない。量は多くなく日常に差し支えもないとのことだが,薬との相互作用や肝機能が心配になる。自制を促すとともに定期的に肝機能のチェックが必要と思われる。
P:
日中活動に対する介入は不要。疲労は蓄積しないように工夫させる。
入眠剤は現行処方do。中・長時間型はロヒプノール1mg×2T処方として,状態に応じて本人に調整をさせてみる。
飲酒は自制を促し,定期的な肝機能チェックをする方向で対応。
S:
この所は少し忙しい日が続いていました。
寝付きは良い方です。ただやはり薬がないとダメですが。
寝起きが悪い状態が続いています。ベンザリンを2Tから1Tにしましたが,それでも寝起きが悪く0.5Tにしてみましたがまだで。
そこでベンザリンを止めて,ロヒプノール2mg 2Tに置き換えてみました。最初は良かったのですが,疲れが溜まっているせいなのかも知れませんが,やはり寝起きが悪くて,1.5Tに減らして,更に今は1Tにまで減らしています。
中・長時間型を減薬しましたが,睡眠の持続はできています。
ロヒプノール2mg 1Tで行けそうな感じですが,まだ起きれないこともあり,調整も兼ねて1mg×2Tとして,状態に応じて1Tで行けるか2Tになるか調整してみたいのですが。
疲れているのか,週末は寝込んでしまってます。
日中は安定しています。仕事も順調です。
昨年は毎日のように発泡酒を350~500mL飲んでましたが,1月から休み前に4本くらい飲む程度に留めました。これで血液データも改善して,エコーの結果も良くなりました。しかし最近また1日置きくらいで発泡酒を350~500mL飲んでしまうようになっています。止めたいのに止められない,でも日常に支障を来すこともなく,量も多くはないのですが,あまり良いコトだとは思えないのでどうにかしたいです。
O:
多忙が続いているが,日中の安定状態維持,仕事も順調。
睡眠状態が少し変化してきている。入眠困難は持続しているが,現行の入眠剤をきちんと服用すればすんなり寝付けている。
朝の寝起きが悪いので中・長時間型の眠剤の調整をしている。ベンザリンを2Tから1Tにしたものの,まだ寝起きが悪く,ベンザリンを止めてロヒプノール2mg 2Tとした。それでもまだで1.5T(3mg)とすると最初は良かったようだが,また寝起きが悪くなってしまっている。現在は2mg 1Tとしているが,まだ寝起きはあまり良くないと言う。
減薬はしているが睡眠の持続はできている。
ロヒプノール1mg 1Tで行けそうな感じのようだが,自信がなく1mg×2T処方の上で,1Tで行けるか2Tになるか調整をしてみたいと言う。
日常習慣化した飲酒を1月より休み前としたが,最近になって1日置きくらいで飲み始めるようになった。量は多くなく日常に差し支えもないが,止めたいのに止められずにいて困っている。
A:
多忙ながらも日中の安定状態維持,仕事も順調。日中の状態は悪くない。日中活動に対する介入は今回も不要と考える。
睡眠状態が変化している。
入眠剤は必須だが以前よりはすんなり寝付けている。入眠困難に対する対応はまだ現行通りで見ていくしかないだろう。
寝起きが悪くなってきた様子。ベンザリンを2Tから1T減薬したがダメなようで,ロヒプノール2mg 2Tに置き換えたが,それでもまだ寝起きが悪い状態。薬が減るのは良いことであり,睡眠の維持もできているのでベンザリンは切っても良いだろう。ロヒプノール2mgでもまだ寝起きは悪いようで,1mgにすることを考えている。ただはっきりとした自信がない様子。1mg×2Tで状態に応じて1Tとするか2Tとするか調整したいと言う。ウマくいけば1mg 1Tでも行けそうな様子ではあるがはっきりとした自信が持てないようだ。
減薬の方向への希望なのでSの通り,1mg×2T処方で状態に応じて服用量を調整させてみるか。1mg 1Tで行ければ,以前と比べればかなり睡眠状態は改善していると言える。
お酒がまた習慣化し始めていると言う。催眠鎮静系の薬剤を服用しているので好ましくはない。量は多くなく日常に差し支えもないとのことだが,薬との相互作用や肝機能が心配になる。自制を促すとともに定期的に肝機能のチェックが必要と思われる。
P:
日中活動に対する介入は不要。疲労は蓄積しないように工夫させる。
入眠剤は現行処方do。中・長時間型はロヒプノール1mg×2T処方として,状態に応じて本人に調整をさせてみる。
飲酒は自制を促し,定期的な肝機能チェックをする方向で対応。
この所は少し忙しい日が続いていました。
寝付きは良い方です。ただやはり薬がないとダメですが。
寝起きが悪い状態が続いています。ベンザリンを2Tから1Tにしましたが,それでも寝起きが悪く0.5Tにしてみましたがまだで。
そこでベンザリンを止めて,ロヒプノール2mg 2Tに置き換えてみました。最初は良かったのですが,疲れが溜まっているせいなのかも知れませんが,やはり寝起きが悪くて,1.5Tに減らして,更に今は1Tにまで減らしています。
中・長時間型を減薬しましたが,睡眠の持続はできています。
ロヒプノール2mg 1Tで行けそうな感じですが,まだ起きれないこともあり,調整も兼ねて1mg×2Tとして,状態に応じて1Tで行けるか2Tになるか調整してみたいのですが。
疲れているのか,週末は寝込んでしまってます。
日中は安定しています。仕事も順調です。
昨年は毎日のように発泡酒を350~500mL飲んでましたが,1月から休み前に4本くらい飲む程度に留めました。これで血液データも改善して,エコーの結果も良くなりました。しかし最近また1日置きくらいで発泡酒を350~500mL飲んでしまうようになっています。止めたいのに止められない,でも日常に支障を来すこともなく,量も多くはないのですが,あまり良いコトだとは思えないのでどうにかしたいです。
O:
多忙が続いているが,日中の安定状態維持,仕事も順調。
睡眠状態が少し変化してきている。入眠困難は持続しているが,現行の入眠剤をきちんと服用すればすんなり寝付けている。
朝の寝起きが悪いので中・長時間型の眠剤の調整をしている。ベンザリンを2Tから1Tにしたものの,まだ寝起きが悪く,ベンザリンを止めてロヒプノール2mg 2Tとした。それでもまだで1.5T(3mg)とすると最初は良かったようだが,また寝起きが悪くなってしまっている。現在は2mg 1Tとしているが,まだ寝起きはあまり良くないと言う。
減薬はしているが睡眠の持続はできている。
ロヒプノール1mg 1Tで行けそうな感じのようだが,自信がなく1mg×2T処方の上で,1Tで行けるか2Tになるか調整をしてみたいと言う。
日常習慣化した飲酒を1月より休み前としたが,最近になって1日置きくらいで飲み始めるようになった。量は多くなく日常に差し支えもないが,止めたいのに止められずにいて困っている。
A:
多忙ながらも日中の安定状態維持,仕事も順調。日中の状態は悪くない。日中活動に対する介入は今回も不要と考える。
睡眠状態が変化している。
入眠剤は必須だが以前よりはすんなり寝付けている。入眠困難に対する対応はまだ現行通りで見ていくしかないだろう。
寝起きが悪くなってきた様子。ベンザリンを2Tから1T減薬したがダメなようで,ロヒプノール2mg 2Tに置き換えたが,それでもまだ寝起きが悪い状態。薬が減るのは良いことであり,睡眠の維持もできているのでベンザリンは切っても良いだろう。ロヒプノール2mgでもまだ寝起きは悪いようで,1mgにすることを考えている。ただはっきりとした自信がない様子。1mg×2Tで状態に応じて1Tとするか2Tとするか調整したいと言う。ウマくいけば1mg 1Tでも行けそうな様子ではあるがはっきりとした自信が持てないようだ。
減薬の方向への希望なのでSの通り,1mg×2T処方で状態に応じて服用量を調整させてみるか。1mg 1Tで行ければ,以前と比べればかなり睡眠状態は改善していると言える。
お酒がまた習慣化し始めていると言う。催眠鎮静系の薬剤を服用しているので好ましくはない。量は多くなく日常に差し支えもないとのことだが,薬との相互作用や肝機能が心配になる。自制を促すとともに定期的に肝機能のチェックが必要と思われる。
P:
日中活動に対する介入は不要。疲労は蓄積しないように工夫させる。
入眠剤は現行処方do。中・長時間型はロヒプノール1mg×2T処方として,状態に応じて本人に調整をさせてみる。
飲酒は自制を促し,定期的な肝機能チェックをする方向で対応。
S:
今日も14時半を目標としたがなかなか起きれず,15時半に何とか起床。今日で作業を終えなければならない。
Windowsで焼いたCD-RWではMacだとまともに読めない。コレが課題。
NASでは見れるので,NASにあるモノをMacで焼いてみたら,Windows・Mac両方できちんと見れた。
このあと,送別会の写真のディスクを作ろうとするが,Macで作るとWindowsで読めず,Windowsで作るとMacでは動作不完全。どちらかでつくって,また片方で修正を掛ける必要があるようだ。それでいて焼くのはMacの方が良いと言う。
手順的には「Macで作成→Windowsで修正→Macで焼く」と言うのが良さそうだ。
ただしクラシックMacOSしか手元にないので,MaxOS Xでの動作が検証できない。ココが一番大きな問題にはなる。しかし検証のしようがないのでどうしようもない。
このところ朝がなかなか起きられない。中・長時間型もかなり減らしてみているが,寝付きはまずまずで,睡眠も持続できているが,寝起きが悪い。週末も寝込んだ。
明日はきちんと起きれるだろうか。
明日は通院日。薬の洗い出しが必要だった。CDも作成しなければならない。CDは最悪最終日に間に合わせるとして,薬の洗い出しを優先するか。
S:
夕べは送別会から帰ってきて,また写真の整理をして写真集を作る準備をしていた。ほどほどで済ますつもりが3時過ぎになってしまう。
今日は14時半を目標にしたがさすがに起きれず。その後も「あと少し…」の繰り返しで全然起きることができず,最終的には18時半ととても遅い時間に起床。
この週末で作業を済ませたかったのに時間を無駄にした。
とりあえずラーメンとみにカレーのセットを食べに行って,帰ってきてから作業を始める。
配布対象がWindows・Mac混在のため,互換性のあるものにしなければならないが,一番簡単であるはずのWebページの形式で作成したが,ウマくいかず。Macで作ったモノがWindowsではリンクしない。
Windows側から修正を掛けたら,何とかNASに保存した状態をWindows・Macの両方からまともに見れるようにはなった。これをCD-RWに焼いて検証したのだが,Windowsで焼いたものはMacではウマく見れない。
まただいぶ遅くなったので続きは明日とした。
S:
夕べはまた少し作業をしてしまって,23時とだいぶ床に就くのが遅くなってしまった。寝付き重視のためにワイパックス2T追加。中・長時間型はロヒプノール2mg 1Tとした。
それでも朝はなかなか起きられずにギリギリの状態で起床。v/cできない日が続いている。
日中は安定,仕事も順調。今日は夕方になって急に忙しくなった。
今日は生理検査室と循環器医でアルバイ娘の送別会。病院の隣の創作料理屋にする。幹事はウチ。花束の用意や進行について構想する。
送別会は無難に終了。それなりに参加者には満足してもらえたと思う。
新しいカメラのクセを少し理解したが,まだ思い通りの画にはならない,少し補正は必要。
アルバイ娘も月末には退職。それまでにはこの前の結婚式の写真を仕上げたい。頭の中では構想は浮かぶが作業は大変だろう。まして相手はMacOS Xなので,検証できる環境にはないのでいくつか課題点はある。 ネットの質問サイトに助言を求め,回答を得たのでなんとかなりそうだが。
ただ,構想通りのものを作り上げられるかどうかが難しい。手間は掛かる。その割に検証の手段がない。
とりあえずは今夜も含めてこの週末で作業を終えなければならない。明日は寝込むワケにはいかないのだ。適度なところで切り上げる必要はある。その上で明日と明後日はしっかり日中活動ができる状態にしなければならない。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
★ 本カルテの記載形式
カルテ記載の基本に基づいて記述しています。
しかし最近は「カルテ」と言うよりは「日記の下書き」になってしまっている状態です。
本来のカルテならこんなに「Subject」は長くはならないし。
カルテ記載の基本は,客観性が求められ,またチーム医療では「誰が見ても分かる」と言うことを心掛ける必要があります。
そこで,正しいカルテの記載法として,問題指向型医療記録,(POMR: Problem Oriented Medical Record又はPOS: Problem Oriented System)が標準的で,特に入院後の治療・看護計画を立てる上で有益な方法です。
このカルテでは,自分を客観視して見つめ直していくためにこの手法に基づいて記述しています。
POMR又はPOS形式のカルテには,
・S(Subject):主観的データ。患者の訴え,病歴など。
・O(Object):客観的データ。診察所見,検査所見など。
・A(Assessment):上2者の情報の評価。
・P(Plan):上3者をもとにした治療方針。
と言う記述法がされており,略して「SOAPで記録する」と言われています。
★ その他の略語
・CC:主訴
・PHx:既往歴
・FHx:家族歴
・p/o:経口投薬
・Do:前回と同内容で処置・処方
・v/c:バイタルチェック(検温)
・BP:血圧
・P:脈拍
・BT・KT:体温
・kot:大便
最新コメント
最新記事
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゐぬ様
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/12/20
職業:
炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
趣味:
ドライブ,ウィンタースポーツ,機械いじり
自己紹介:
ゐぬです。横浜在住,32歳
職業は炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
職業は炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/16)