ポラス 分譲 ゐぬ様のカルテ 【PH在宅カルテ】 07/14(Wed) 忍者ブログ
 
[973]  [972]  [971]  [970]  [969]  [968]  [967]  [966]  [965]  [964]  [963
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



S:
 昨日はそれなりに早く帰れたのだが,諸々雑用をこなしているうちにどんどん時間が経ってしまって23時に就寝。ワイパックスを追加して割とすんなり寝付く。
 朝はなかなか起きられないがまずまずの時刻に起床したが,v/cはこなせず。それなりの時刻に出勤。
 日中は安定,仕事も順調。
 朝のミーティングで「部署内セキュリティーリスクのチェック」を指示される。
 先日同僚君が某医師からプレゼンテーションデータを受け取ったのだが,媒体には,以前にトラブルがあって初期化したUSB HDDを使用。この中味を移すのにウィルスチェックをしてから取り込もうとしたら感染ファイルが見つかった。まっさらのはずのHDDに感染したとなれば提供元の問題だと思われる。
 提供元の某医師のPCをチェックしようとするとセキュリティーリスクチェックさえ受け付けない状態。某医師曰く「挙動がおかしい」「差出人が自分のメールが届く」「自分の名前がネット上ではびこっている」などの問題を抱えていると言う。こうなればどう考えても某医師のPCが感染源だと考えられるのだが,検査科では「業者の持ち込んだUSBメモリーから感染して機器の復旧作業とシステムの総チェックをするハメになった」と言う前科があるので,「検査科が発信源」と言う疑惑を押しつけられて,「検査科総点検の指示」となったようだ。全く不本意だ。
 ただ,根絶したはずのシステムから未だに時々感染ファイルが出てくるので,どこかおかしいコトは確かだが。
 さて,今日はちょっと忙しい。一日中脳波漬け。
 どうやら同僚君は脳波の予約枠を切ってない? 予約枠の分に加えて,至急のオーダーもどんどん入る。ほとんど脳波しかやってない。
 夕方遅くまで掛かってこなしてレポートを書き上げて,それから部署内端末・機器・サーバーのセキュリティーリスク総チェックをする。この辺はどう言うワケかやはり「システム管理担当者」と言う扱いが浸透してるのだろう。対象はたくさんあるのでスゴく時間が掛かる。換えるのが何時になるのか冴え分からないほどのストレージもあるのでこれは終夜作業にして帰宅した。それでも帰宅は21時。
 次いで,部署内セキュリティーリスクチェックのための調査票や資料を作成。今度は個人ごとの状況の把握をして「まとめレポート」にするため。コレにはずいぶんと時間が掛かって1時近くまで作業をしていた。
 完成して寝ようかと思ったが,ちょっと調査票については問題がありそうなので,苦労して作業したけど改めて別の形で作り直すコトにした。
 結局2時就寝。

・薬剤調整
 パキシルからサインバルタへ置き換えして2日目。
 懸念したパキシルの離脱症状は出ていない。2日ほどで出る経験があったが,どうやら大丈夫そう。もう一つの懸念はサインバルタの眠気。日中の眠気はいつもと変わらない。午後は眠いがいつもと同程度。意欲亢進効果はあまり感じられず。まだ定常状態ではないからか? 初期容量だからか? 仕事には熱心に取り組んではいるし,夜更かし作業もこなしているが,「サインバルタの効果」と言うよりは「必然に迫られているだけ」と言う気がする。

・BPの変動
 朝はv/cできず。夕のBPは144/101ととんでもなく高い。
 帰りが遅かったコト,それなりにストレスがあるコト,結構汗をかいた日なのでv/cの前にシャワーを浴びてしまったコトが原因か? しかし尋常じゃない。しばらく経っても落ち着いた数値は出ず。
 HRも96bpmとややtachycardia気味。
PR
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
★ 本カルテの記載形式
 カルテ記載の基本に基づいて記述しています。
 しかし最近は「カルテ」と言うよりは「日記の下書き」になってしまっている状態です。
 本来のカルテならこんなに「Subject」は長くはならないし。

 カルテ記載の基本は,客観性が求められ,またチーム医療では「誰が見ても分かる」と言うことを心掛ける必要があります。
 そこで,正しいカルテの記載法として,問題指向型医療記録,(POMR: Problem Oriented Medical Record又はPOS: Problem Oriented System)が標準的で,特に入院後の治療・看護計画を立てる上で有益な方法です。
 このカルテでは,自分を客観視して見つめ直していくためにこの手法に基づいて記述しています。
 POMR又はPOS形式のカルテには,
 ・S(Subject):主観的データ。患者の訴え,病歴など。
 ・O(Object):客観的データ。診察所見,検査所見など。
 ・A(Assessment):上2者の情報の評価。
 ・P(Plan):上3者をもとにした治療方針。
と言う記述法がされており,略して「SOAPで記録する」と言われています。

★ その他の略語
 ・CC:主訴
 ・PHx:既往歴
 ・FHx:家族歴
 ・p/o:経口投薬
 ・Do:前回と同内容で処置・処方
 ・v/c:バイタルチェック(検温)
 ・BP:血圧
 ・P:脈拍
 ・BT・KT:体温
 ・kot:大便
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゐぬ様
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/12/20
職業:
炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
趣味:
ドライブ,ウィンタースポーツ,機械いじり
自己紹介:
ゐぬです。横浜在住,32歳
職業は炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]