×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
S:
この所はなかなか寝付けません。朝は何とか少しは起きれるようになりました。
寝付けないのはツラいのですが,もうこれ以上は薬で加減のできる状態でないことは分かっています。短時間型は「ほとんど全部」と言って良いくらい出てるでしょうから。更に加えるとなると今度は寝起きに影響が出るでしょうし。
まぁGWで生活リズムが狂ったのもありますが,その少し前からで,GW明けてからリズムが整い始めてからも続いています。
でも仕方ないですね。
このところは仕事上の精神的負担が大きくて参っています。抑うつ状態と言うのでしょうか,やる気も出ず意欲も湧かず。
朝に出勤意欲がなかなか出なかったり,帰宅後にぐったりしたり,このGWの最中でも意欲が湧かずに虚しさを感じたりしました。
ただ,パキシルも出てるし,眠前薬とは言えレメロンも抗うつ剤なので,それなりには抗うつ剤は出ていると思います。また,一時的な状態のような気もするので,「積極的に鬱対策」「抗うつ剤の検討」とまでは考えていませんが。
しかし問題なのは,そのストレスによる「モヤモヤ」を抱えた状態が消化できなくて,お酒に手が伸びてしまうことです。何とか1日1本には留めていますが(2~3本になっていることは言えなかった)。週末は少し多めに飲んでますが。
O:
入眠困難が続いている。GWで生活リズムが崩れたのもあるが,GW以前や,明けて少しリズムが戻ってからも寝付きにくい状態。朝は何とか少しは起きれるようにはなってきている。現状の眠剤の処方については十分理解しており,処方での改善は見込めないこと,難しいことは自覚している。
仕事上のストレスを抱えて精神的負担を感じている。そのためか鬱状態に陥っている。出勤意欲減退,帰宅後の虚無感あり,GW中も意欲減退などを来している。
ただし現行処方に抗うつ剤がそれなりに含まれていることは理解しており,「一時的な状態」とも感じているようで,「積極的な鬱状態への介入」はあまり考えていない様子。
問題になるのは,習慣化している飲酒。自覚はあるが,「モヤモヤ」の消化ができなくてつい手が伸びている。1本/日で留めているようだが。
4/21に採血検査をしている。
2月の近医消化器内科での採血検査では,GOT:21,GPT:19,γGTP:65,TG:154と,肝機能は正常。TGは以前から高めだったようだが基準値を若干超える程度(ただしon madicate)。また,3月にGFと併せて施行したAbd.Echoではfatty liverは改善していたと言う。
4月の採血検査の結果では,GOT:19,GPT:15,γGTP:100,TG:329と,γGTPが上昇している。またTGが2倍にもなっている。
A:
睡眠については,入眠困難でツラいながらもPt.自身は処方の限界は理解している。短時間型はほぼフルであること,中時間型をあえて加えると寝起きに影響が出ることは理解している。
GWで生活リズムが狂ってしまったのが一因ではあるようだが,それ以前からであり,GW明けから少しリズムが戻ってきても改善されていないと言う。
しかしPt.本人理解の通り,処方での改善は見込めない上に新たな問題も生む。なんとか頓服のワイパックス追加程度で寝付けるようになると良いのだが。お酒の影響も否定できないと思われる。
仕事上のストレスから鬱状態にある。一応はパキシル・レメロンを処方しているので抗うつ剤がない状態ではない。鬱状態に対する対応の検討も可能だが,服用薬が増えることや,Pt.自身が「一時的な状態で,それほど積極的な介入は考えていない」と訴えているので,投薬による積極的な介入はまだ良いだろう。
ただ,ストレスがトリガーで飲酒が習慣化しているのが問題。血液データも2ヶ月で悪化している。まだコントロールできる範囲内なので,飲酒量や頻度が増えないようにするのが望ましい(可能なら服薬下であることも考えて禁酒が最善だが)。
通勤は原付で5~10分程度,徒歩なら15~20分程度らしい。意欲減退もあるので「帰宅後に運動」と言った「積極的な気分転換」は難しいが,通勤を徒歩にすることで,負担にならない,精神状態に左右されないような程度での運動となり,「ある程度の気分転換」にはなるのではないか。
P:
現行処方do。2週後f/u。
入眠困難については,Pt.自身も処方に十分な理解があるので,あえて説明をするまでもなく「処方での改善は見込めず,新たな問題を生む」と言うことも理解できているとする。何とかワイパックス追加程度で寝付けるようにしてもらう。とりあえずは生活リズムを整えることか。
鬱状態に対しては,これもPt.自身も理解の通りで,それなりの抗うつ剤は処方しており,Pt.本人も「積極的な介入は考えていない」と言うことから,抗うつ剤の追加などはしない。
ただし精神的負担を抱えてストレスも多い状態で,飲酒も習慣化している。血液データもあまり良くない。飲酒量・頻度を考えてもらう(可能なら禁酒が望ましいが)。
「モヤモヤ」の解消は,鬱状態にあるために「積極的な気分転換促進」は難しいので,「通勤を徒歩にしてみる」など「負担の少ない気分転換方法」で対応してもらう。
この所はなかなか寝付けません。朝は何とか少しは起きれるようになりました。
寝付けないのはツラいのですが,もうこれ以上は薬で加減のできる状態でないことは分かっています。短時間型は「ほとんど全部」と言って良いくらい出てるでしょうから。更に加えるとなると今度は寝起きに影響が出るでしょうし。
まぁGWで生活リズムが狂ったのもありますが,その少し前からで,GW明けてからリズムが整い始めてからも続いています。
でも仕方ないですね。
このところは仕事上の精神的負担が大きくて参っています。抑うつ状態と言うのでしょうか,やる気も出ず意欲も湧かず。
朝に出勤意欲がなかなか出なかったり,帰宅後にぐったりしたり,このGWの最中でも意欲が湧かずに虚しさを感じたりしました。
ただ,パキシルも出てるし,眠前薬とは言えレメロンも抗うつ剤なので,それなりには抗うつ剤は出ていると思います。また,一時的な状態のような気もするので,「積極的に鬱対策」「抗うつ剤の検討」とまでは考えていませんが。
しかし問題なのは,そのストレスによる「モヤモヤ」を抱えた状態が消化できなくて,お酒に手が伸びてしまうことです。何とか1日1本には留めていますが(2~3本になっていることは言えなかった)。週末は少し多めに飲んでますが。
O:
入眠困難が続いている。GWで生活リズムが崩れたのもあるが,GW以前や,明けて少しリズムが戻ってからも寝付きにくい状態。朝は何とか少しは起きれるようにはなってきている。現状の眠剤の処方については十分理解しており,処方での改善は見込めないこと,難しいことは自覚している。
仕事上のストレスを抱えて精神的負担を感じている。そのためか鬱状態に陥っている。出勤意欲減退,帰宅後の虚無感あり,GW中も意欲減退などを来している。
ただし現行処方に抗うつ剤がそれなりに含まれていることは理解しており,「一時的な状態」とも感じているようで,「積極的な鬱状態への介入」はあまり考えていない様子。
問題になるのは,習慣化している飲酒。自覚はあるが,「モヤモヤ」の消化ができなくてつい手が伸びている。1本/日で留めているようだが。
4/21に採血検査をしている。
2月の近医消化器内科での採血検査では,GOT:21,GPT:19,γGTP:65,TG:154と,肝機能は正常。TGは以前から高めだったようだが基準値を若干超える程度(ただしon madicate)。また,3月にGFと併せて施行したAbd.Echoではfatty liverは改善していたと言う。
4月の採血検査の結果では,GOT:19,GPT:15,γGTP:100,TG:329と,γGTPが上昇している。またTGが2倍にもなっている。
A:
睡眠については,入眠困難でツラいながらもPt.自身は処方の限界は理解している。短時間型はほぼフルであること,中時間型をあえて加えると寝起きに影響が出ることは理解している。
GWで生活リズムが狂ってしまったのが一因ではあるようだが,それ以前からであり,GW明けから少しリズムが戻ってきても改善されていないと言う。
しかしPt.本人理解の通り,処方での改善は見込めない上に新たな問題も生む。なんとか頓服のワイパックス追加程度で寝付けるようになると良いのだが。お酒の影響も否定できないと思われる。
仕事上のストレスから鬱状態にある。一応はパキシル・レメロンを処方しているので抗うつ剤がない状態ではない。鬱状態に対する対応の検討も可能だが,服用薬が増えることや,Pt.自身が「一時的な状態で,それほど積極的な介入は考えていない」と訴えているので,投薬による積極的な介入はまだ良いだろう。
ただ,ストレスがトリガーで飲酒が習慣化しているのが問題。血液データも2ヶ月で悪化している。まだコントロールできる範囲内なので,飲酒量や頻度が増えないようにするのが望ましい(可能なら服薬下であることも考えて禁酒が最善だが)。
通勤は原付で5~10分程度,徒歩なら15~20分程度らしい。意欲減退もあるので「帰宅後に運動」と言った「積極的な気分転換」は難しいが,通勤を徒歩にすることで,負担にならない,精神状態に左右されないような程度での運動となり,「ある程度の気分転換」にはなるのではないか。
P:
現行処方do。2週後f/u。
入眠困難については,Pt.自身も処方に十分な理解があるので,あえて説明をするまでもなく「処方での改善は見込めず,新たな問題を生む」と言うことも理解できているとする。何とかワイパックス追加程度で寝付けるようにしてもらう。とりあえずは生活リズムを整えることか。
鬱状態に対しては,これもPt.自身も理解の通りで,それなりの抗うつ剤は処方しており,Pt.本人も「積極的な介入は考えていない」と言うことから,抗うつ剤の追加などはしない。
ただし精神的負担を抱えてストレスも多い状態で,飲酒も習慣化している。血液データもあまり良くない。飲酒量・頻度を考えてもらう(可能なら禁酒が望ましいが)。
「モヤモヤ」の解消は,鬱状態にあるために「積極的な気分転換促進」は難しいので,「通勤を徒歩にしてみる」など「負担の少ない気分転換方法」で対応してもらう。
PR
S:
夕べはなかなか寝付けずに苦しんだ。それでも何とか寝付いたが何時にだったのだろう,かなり遅いのは覚えてる。
夕べの寝付きが遅かったので今日もなかなか起きれず。昼過ぎに一度目が覚めるが起床には至らず。
そう言えば変な夢を見た。上司に対して激しく怒りをぶつけているコトだけは覚えてる。どちらかと言えば不満は上司より主任に対する方が圧倒的に多いのだけど。
その後15時頃にまた目を覚まし起きれそうだったが,起きるのが面倒になって,そのまま横になって過ごす。
さすがに16時過ぎともなると「ちとマズいか」とも思い起きる。起きてからボーっとしていたりWebサーフィンをしたりダラダラ過ごす。やるコトはあるはずなのに。
まだグダグダの週末だったので今夜はきちんと寝付けるだろうか。
明日は週明け。当分まとまった休みもなく「日常」が淡々と連続していく。正直色んなコトがダルい。気力が湧かない。
そう言えば明日は通院日でもある。この「無気力状態」をどうするか相談してみるか? (怠惰なのか鬱症状なのか分からない) 前回受診時の採血検査の結果が出る。間違いなく強制禁酒になるだろう。そうなると「モヤモヤ」はどう消化していけばいいのか。毎日モヤモヤを抱えている(特に大きなイベントがなくても)。
S:
昨日は諸々あって帰宅が遅くなった。それからちょっとした作業をしているうちにあっという間に時間が経ってしまった。帰りに休み前なのでお酒を少し多めに買うが,夕べはスゴくお酒が飲みたくてまた出直して追加購入してしまう。全部は飲みきらなかったが酔うほどに飲んだ。寝たのは何時だろう。
今日は昼間に一度目が覚めるが,夜更かしと深酒で起きる気がしない。
録画番組は思い切ってかなりざっくり切ったので,あとは春ドラだけなのだが,全然手を付けていないので50番組分くらいに膨れあがってる。いい加減どうにかしなければいけないのだが。
何とか起きたのは17時。それから何を思い立ったか,遠くに買い物に出たくなって車を2時間以上走らせて,最終的に21時頃に帰宅。
空腹なので家を出て最初によく行くラーメン屋に寄った。つけ麺にチャーシュー炙り丼(しばらく前からの新メニュー)。空腹にいきなりそんな重たいモノを入れたので胃がツラい。チャーシュー炙り丼はかなりのボリュームだった。つけ麺はウマいし具も多いのだが付け汁がしょっぱい。今度は薄味にして食べてみよう。
結局思い立って遠出の買い物をするつもりが,色々あって何も買わず。
しかし帰宅がこんな時間なのでもうほとんど何もできない。気力も湧かない。
今日もお酒を少し飲む,今日は少しだけ。ラーメンだけでお腹いっぱいで何も食べずに寝た。
だがなかなか寝付けない。最近なかなか寝付けないことが多い。ストックのために休日は減薬したいのだが。
S:
夕べはどうしても仕上げたいモノがあって遅くまで作業をした。このために就寝は0時とかなり遅め。
だがなかなか寝付けない。ワイパックス追加でも落ち着かず,入眠剤を少し追加して何とか寝付く。それでも2時にはなっただろうか。
朝はさすがになかなか起きれない。目は覚めるが起床に至らず。何とかそれなりの時刻に起床したがほとんど何もできないまま出勤。眠気があるのでベタナミン2T服用して出勤。職場にもギリギリ到着。
GWにダラダラし過ぎたので睡眠リズムもかなり狂ってしまったのだろうか。
日中は安定,仕事も順調。強は割と忙しかった。そう言えばエコーは1件だけで脳波ばかりだった。少しレポートの表現に悩む症例もあったがそれなりに完成させた。
脳波計の取扱いで,ちょっとしたミスをしてデータが台帳とアンマッチになる。この辺りのサポートをメーカーとやりとりした。結局は月曜に来院して作業することに。このために事前準備をしておく。
検査室の内線電話の調子が悪い。この辺りのサポートも施設係にお願いしたが,電話機交換になり貼付してあるメモ類を再作成した。
このために18時半過ぎと退勤が遅くなった。
かなり夕食も面倒なので適当なモノにする。休み前なのでお酒を買う。今日は少し多めになってしまった。そうは言っても休み前でなくても飲酒しているが。月曜の通院時に採血検査の結果が出る。おそらく肝機能の数値はかなり悪いと予想され,積極的いや強制的な禁酒を促されるだろう。
宅内のネットワーク機器の整理やらプリンターの不具合にかまけていたらあっという間に22時過ぎ。
それから少しのつもりで(これと言うモノはないが)色々しているうちに日付変更の時刻。あまり夜更かしせずに土日を使いたいのにこれではちょっと難しい。現時点で1時を過ぎている。
せめて夕方前くらいには起きたいので,あとは手をつけるのを止めて2時頃には寝たい。
今週はGWもあって不規則な日々だった上に,連休明けもまともに起きれずにv/cできずにいる。来週以降は何とかしたい。
S:
さすがに連休は寝込みがちだったので夕べはなかなか寝付けなかった。ワイパックス追加し,入眠剤倍量服薬でも寝付けず,やっと少し回復したストックから入眠剤半量を出して服用し寝付く。
朝はなかなか起きられない。あと少しで起きれそうなのに起きれない。
それでも何とかそれなりの時刻に起床。だがv/cするほどの余裕はなかった。
日中は安定,仕事も順調。今日は連休だけあってさすがに忙しかった。
そう言えば今日はエコーやってない。ずっと脳波にこもりきりだ。だいぶ悩んだ症例も意外と添削スルー。「ここが気になるんだけど」と言えば「お,目をつけたね」と言う感じ。
夕方に一人の技師が2件3項目のエコーでICU出張。主任から「いくら何でも抱えすぎだから手伝って」と言われ,とりあえずICUに行き状況を確認してMPSを渡して帰ってくる。適当なところで電話が来るはずだ。
そしたら同僚君が「今日の残り番はオレだからオレが行くよ」と言う。おぉ珍しいじゃないか。まぁその分できるだけのことはしておこう。片付けやバックアップなんかをしておいてやった(「しておいてやった」w)。
デジ一の魅力を語り,GWは撮影三昧だった話を同僚君から聞くと,お金がなくても関心が湧く。まぁ買うとしても12月の車検を終えた後の貯金残高によるが。
買い物ついでに近所のY電機に寄る。正直店員の当たりはずれが多いので基本的には「自分で調べて,他店の値段を調べて競合させる」と言うパターンなのだが,ここ1~2年くらいからは店員の質が上がってる気がする。
2年前にレコーダーとテレビを買い換えた時はあまりそれほどでもなかったのだが,それ以降に物見見物で出掛けると,結構良い対応を受けている。
東芝のCELL REGZAが気になった時だとか,東芝のBDが気になった時だとかの時もかなり知識豊富・情報豊富な対応。
デジ一に関するアプローチは実は2度目。1度目は割とあっさりしていたが,今日はかなり熱い。正直デジ一にはまだまだ疎いのでかなり抽象的な目的や希望やら同僚君からの言葉をぶつけるのだけど,的確に答えてくれる。「まぁ6月のボーナスになっちゃうけど」と言っても,それでも懇切丁寧,と言うか熱く対応してくれる。「まぁ趣味で売り場に立ってるくらいですw」と言うだけあって分かりやすく,こちらの意図も良く汲んでくれる。予算を加味した上で「今後使っていく上で…」までも含めて解説してくれる。名刺を頂いた。裏側にはちゃっかり「○○ オススメですっ!!」とメッセージ付き。ちょっとここまでされると欲しくなってしまう。まぁ欲しくなったらこの店員さんを捕まえよう。
そんなコトをしていたらあっという間に時間が経って帰宅も遅くなってしまった。
消化したい課題の1つの素材が揃ったのでそれはちょっと完成させたい。あとは週末回しだな(と言っても明晩だが)。
S:
GWの最終日の今日に頑張るとして,昨日はほとんど何もせずに夜更かしにならない程度に寝た。
迎えた最終日。割とは役目は覚めるたのだがもう少し寝たい。夢を見ていた気がするが何となく続きが見たくなってしまって。
それで寝てしまったらもう起きるのは面倒になってしまって,ついぞ「良いじゃん,今度の週末で」と言う気分に。後は寝てるのが面倒になるまで寝てしまった。
起きたのは16時半。もう時間もないしやる気もない。
何となくPCをつけて,何となくWebサーフィンして,どうでも良いような(しかもやたらと長い)ページを読みふけったり。
お腹が空いたので買い物に行こうと思ったが,冷凍庫にまだ1食分の食事とカップみそ汁もあったので,とりあえずそれで済ます。このままお腹がまた空かなければ今日は買い物もしないつもり。
そんなこんなでダラダラしているうちに21時も近付く。もう確実に「何かできる時間」と言うモノはない。もちろんやる気すら起きないのだが。
結局,6連休もあってもほとんどダラダラグタグタ過ごして,中日にちょっと動けた程度。最終日もこんな展開になるとは思わなかった。もう少し色々できるつもりだったのだけど。
とりあえず抱えているものは週末にしよう。
そして明日からの2日間を何とか乗り切る。起きれれば良いのだが(いや,起きなきゃいけないのだけど)。寝込んだ連休なので寝付けるのか心配。連休中もあまり寝付けなかったので,減薬してストックを回復させようと思ったのにできなかった。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
★ 本カルテの記載形式
カルテ記載の基本に基づいて記述しています。
しかし最近は「カルテ」と言うよりは「日記の下書き」になってしまっている状態です。
本来のカルテならこんなに「Subject」は長くはならないし。
カルテ記載の基本は,客観性が求められ,またチーム医療では「誰が見ても分かる」と言うことを心掛ける必要があります。
そこで,正しいカルテの記載法として,問題指向型医療記録,(POMR: Problem Oriented Medical Record又はPOS: Problem Oriented System)が標準的で,特に入院後の治療・看護計画を立てる上で有益な方法です。
このカルテでは,自分を客観視して見つめ直していくためにこの手法に基づいて記述しています。
POMR又はPOS形式のカルテには,
・S(Subject):主観的データ。患者の訴え,病歴など。
・O(Object):客観的データ。診察所見,検査所見など。
・A(Assessment):上2者の情報の評価。
・P(Plan):上3者をもとにした治療方針。
と言う記述法がされており,略して「SOAPで記録する」と言われています。
★ その他の略語
・CC:主訴
・PHx:既往歴
・FHx:家族歴
・p/o:経口投薬
・Do:前回と同内容で処置・処方
・v/c:バイタルチェック(検温)
・BP:血圧
・P:脈拍
・BT・KT:体温
・kot:大便
最新コメント
最新記事
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゐぬ様
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1975/12/20
職業:
炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
趣味:
ドライブ,ウィンタースポーツ,機械いじり
自己紹介:
ゐぬです。横浜在住,32歳
職業は炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
職業は炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/16)