ポラス 分譲 ゐぬ様のカルテ PH在宅カルテ 忍者ブログ
 
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



S:
 昨日は寝込んで,起きてもとっとと寝たので,今日はそれなりに起きれると思っていたのだがなかなか起きれず。なんとか18時に起床。
 もう時間が全然ない。日記だけはなんとかできるだろうか。でも2週間分もある。ただ意欲もあまりない。しかし放置すると次の週末になってしまいそう。
 書けるところまで日記は書くことにする。あとはほとんど何もせずに今日は寝てしまおう。
 寝込んだ週末なのですんなり寝付けるだろうか。
PR


S:
 明け方までネットワーク接続でゴチョゴチョやっていた。お酒も飲んでいたのでほとんど薬は飲まずに寝る。
 夕方から溜め込んだ作業をこなそうと思ったが全然起きられない。結局21時に空腹に堪えかねて起きたのだが,食事を摂ってあとは少しどうでも良いような作業をして1時に寝てしまう。
 今日は結局何もできなかった。
 寝込んだ上に,さっさと寝たので明日はそれなりに起きれるだろうか。


S:
 昨日は帰りがまた遅くなってしまって,それから色々作業しているうちにどんどん時間が経ってしまった。
 このため,床に就いたのは23時過ぎ。ワイパックス追加でなんとか寝付く。
 朝はなかなか起きにくい。かなりギリギリまで布団から出られない。当然v/cの余裕もなく。職場にはなんとかそれなりの時刻に到着。
 日中は安定,仕事も順調。今日の仕事量はまずまず。
 少し残って仕事をしたので退勤は18時半前と遅め。
 ルーターの不調に業を煮やして買い換えることにした。店頭でずっと迷っていたので,やっと買い換えたものの帰宅は20時。
 それから接続変更・設定。前のルーターはハブとして使うとして色々設定をしていたのだが,どうもウマくいかず。素直じゃない設定をしようとしているからだろうか。
 ところで全く繋がらなくなった原因。単に接続ミスだった。あちこちいじっているウチに接続を誤ったらしい。NTTにもルーターメーカにもシビアな意見を出してしまったのでばつが悪い。ここは「一日放置したらよく分からないが接続できるようになった」としておこう。
 ルーターの設定で色々ゴチャゴチャやっていたらどんどん時間が経ってしまう。お酒を飲みながら夜更かし作業。それでも明け方には落ち着いて,床に就いたのでなんとか夕方には起きて,溜め込んだ作業,まずは日記記載をしようと思う。


S:
 昨日も何だかんだで特に何かをしていたワケでもないのにどんどん時間が経ってしまい,床に就くのが23時とまた遅くなってしまった。
 本来消化したいことが全然消化できないのに,ちょっとした雑務で時間的余裕がなくなってしまう。
 夕べはワイパックス追加で寝付けた。セロクエルは2T×2。やはりセロクエルは計4Tでないとすんなり寝付けないようだ。落ち着いてきている気はするのだが。
 朝はなかなか起きにくい。「もう起きれそう」と思いながら布団から出られない。なかなか出られないまま8時前になってしまう,慌てて支度をして出勤。v/cをこなす余裕もない。今週はv/cできていない。
 日中はまずまず安定,仕事も順調。ただ効率が悪く,少し凹んだ部分もある。
 また脳波漬けだったのだが,どうしても電極装着に時間がかかってしまう。毎回所要時間を見ながら色々試みてるつもりなのだがどうしても短縮できない。この時間が短縮できないがために検査自体がギリギリで終わり
後処置を済ますと時間オーバー。
 今日は続けて別の検査(主任が担当)のある患者さんだったが,やはりギリギリで終えて後処置を済ますと時間オーバーになる。
 「色々あるから,もっと何とかならないのか?」と問い詰められるのだが,どうしてもウマくいかないのでどうしようもない状態。
 年数も例数もだいぶ重ねているのに,「読み」は向上してるのに電極装着時間短縮だけができない。常々意識していてプレッシャーも感じてはいるので,あまりズバリと言われると凹む。
 それからちょっとした勘違いをしたのだが,それに対する主任の物言いがすごく厳しかった。状況的に分からないでもないがもう少し物言いを考えて欲しい。
 同一患者で細切れで入ったオーダーを振り分けて入れていたのだが,細切れで入って来たオーダーなのでどうしても連続的に割り振ることができなかった。しかしこれに対しても厳しい非難。もう言い訳すらする気にもなれず。明日の割り当てをしていたらこれにも非難。
 今日は何をやってもウマくいかない。なんだか今日はすごく自分の仕事に自信がなくなりそうな感じ。
 再調整をしていたらまた帰りが少し遅くなった。全然時間の確保ができない。そしてまたお酒に手が伸びる。もうやめられない,止まらない。
 何だかすごく息詰まる思いを感じる。
 相変わらずインターネット接続はダメ。PPPoEパススルーでしか繋がらなくなった。今度はモデムの問題なのか? もうグチャグチャ。
 そして今日もまた対したことも出来ないウチに時間が経ってしまって床に就くのが遅くなるのだろう。そしてまた明日もツラい朝になるんだろう。


S:
 昨日は何だかんだで床に就くのが23時過ぎとだいぶ遅くなってしまった。特に何かをしたわけではないのにどんどん時間が経ってしまう。
 久しぶりに中途覚醒したがあまりに眠くてすぐに寝直せた。
 朝はなかなか起きにくいが,なんとか7時半過ぎに起床。それでもなかなか動けなくてしばらくボーっとしていて,気が付けば出勤の時間。またもv/cこなせず。
 日中は安定,仕事も順調。今日の仕事量はまずまず。
 PSG検査が中止になった。これで今日は少し早く帰れる。ただ雑務をしていたら18時退勤になってしまったが。
 そう言えばエコーサーバーの不具合の件について電話連絡が来たのだが,どうもサーバーメーカーではなくベンダーに支払う料金らしい。これはどうかしてる。ハードウェアの問題なのにどうしてベンダーに大金をつぎ込むのか。この辺はちょっと交渉中。
 帰りにバイク屋に寄る。ヘッドライトがまともに点かないのが改善しない。分解してもらうと接点がすり減っていると。いったいどうすればすり減るんだか。半田をもう少しもって接点を大きくしてもらう。これでなんとか大丈夫そう。車体自体は調子が良くて良い走りをしてくれるので大事に乗りたいのだが。
 それから買い物をして帰宅。
 帰宅後にサポートメールを読む。「モデムと直接接続した場合にはどうなりますか?」とあるので,モデムと直接接続したら今度はルーターを介した接続ができなくなってしまった。ルーターが認証エラーでWANに接続できない。もうどうしようもない状態。ルーターだけの問題だと思っていたのに。
 モデムと直接接続したらDNSはルーターと同じものを取得していた。これではNTT東日本の話と違う。ずいぶんとヒドい物言いをルーターのメーカーにしてしまったので気を揉む。
 とりあえず今はPPPoEパススルーで接続中。なのでインターネット接続共有はできない状態。ルーターはただのハブになってしまった。今度はモデムに問題か? そうなるとまたNTT東日本にサポートを請うことになるが。
 しかしそんな奮闘をしつつ夕食を済ませたりしていたら21時を過ぎている。もうこれ以上色々とは作業はできない。
 なんとか明日は早く帰れると良いのだが。そうすれば今度はNTT東日本に問い合わせができる。
 もうネットワーク状態がグチャグチャ。手の付けようがない。ルーターだけの問題なら,「いっそ買い換え」も考えたが,今度はモデムの問題が出てるのでどうしようもない。
 日記も2週間分溜まっている。これもどうにかしなくては。いつできるのやら。そして溜め込んだ録画番組はどうするのだろう。更に請け負っている健診データベースの作業はどうすれば…。
 やることは山積みなのに時間がない。休日が有効に使えれば良いが,どうしても蓄積疲労なのか寝込んでしまって休日を有効に使えない。
 色んなモノが悪循環になっている。これはどこかで連休を取るべきか?
 ネットで手配した和装物が届いた。しかし作務衣が上だけだったとはうかつだ。下はないのか? これ何とかして手配しないと。あぁこの手配の作業もあるんだな。もうどうしようもない。


S:
 昨日は寝込んだ一日だった。遅くに起きたのでほとんど何もできなかったが,ちょっと何かをしているとどんどん時間が経ってしまう。
 23時半とだいぶ遅めに床に就く。ワイパックスを追加。寝込んだ日だったので入眠剤を半量追加。それでもなかなか寝付けず,小腹も減ったので夜食を食べて,少しお酒を飲んで,更に入眠剤半量と抗不安薬を追加。これで何とか寝付けた。
 朝は全然起きられない。目覚ましが鳴っているコトすら無意識に無視している状態。本来出勤するべき時刻に起床。慌てて支度。当然v/cなどこなせず。職場にはギリギリで到着。
 日中は安定,仕事も順調。今日の仕事量はそれなり。
 サーベイの答え合わせをする。いったいみんなどの時間を使ってこなしたのだろう。ウチは自分の割り当てられた分野で精一杯でほかには手を付けられなかった。
 薬がなくなったので消化器内科に行きたい。何とかギリギリ駆け込めそうな時刻。ギリギリで駆け込んで薬をもらう。
 なんだか夕食が面倒になってラーメン屋へ。ネギ油そばにチャーシュー炙り丼。¥1,050はちょっと高く付いた気がする。単価ベースで考えれば妥当な値段だけど,しっかり食べるとこんな感じ。
 帰宅直前にお酒を購入。やはりやめられずにいる。
 帰宅したのは19時前。それから少し作業をしていると,またどんどん時間が経ってしまう。気が付けば20時半になる。今日もほとんど何もできないまま終わってしまう。
 今日はきちんと寝付けるだろうか。もうストックもほとんど無い。そして明日はきちんと起きれるだろうか。
 相変わらずアドレスのヘッドライトはちらつく。接点復活剤を吹いてもらって様子見になっているが全然ダメ。
 明日に…と思ったら明日はPSG検査。明後日に…と思ったら定休日だし。
 明日はPSG検査なのでまた帰りが遅くなってしまう。日記の溜め込みも2週分くらいになってしまう。cube箱根オフの写真やDVDを整理したりもしたいのだが。


S:
 昨日は箱根帰りで帰宅は20時頃。それから色々面倒なことをやっているうちに日付変更。
 今日は休暇を取っているが,休み明けに書類の提出があるのでそれを作成しなければならない。おとなしくこのまま寝ても明日は起きれない気がする。
 なので夜更かしして書類作成。気が付けば夜も明けて朝になっている。
 就寝は8時。お酒も飲んでいるのでほとんど薬を飲まずに寝付いた。
 消化器内科に行きたくて16時を目標にしたが全く起きれず。気が付けば19時。薬は1錠だけ残っている。明日行くか行けなければ市販薬で我慢するか。
 日記がものスゴく溜まっている。当然録画番組も溜まっている。今日その辺りをこなせれば良かったのだけど起きれなかったし。
 たっぷり寝込んだので今日は寝付けるだろうか。昨日は薬を飲んでないので倍量服薬は可能だが。もしそれでも寝付けないとストックがほとんど無いのだが。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
★ 本カルテの記載形式
 カルテ記載の基本に基づいて記述しています。
 しかし最近は「カルテ」と言うよりは「日記の下書き」になってしまっている状態です。
 本来のカルテならこんなに「Subject」は長くはならないし。

 カルテ記載の基本は,客観性が求められ,またチーム医療では「誰が見ても分かる」と言うことを心掛ける必要があります。
 そこで,正しいカルテの記載法として,問題指向型医療記録,(POMR: Problem Oriented Medical Record又はPOS: Problem Oriented System)が標準的で,特に入院後の治療・看護計画を立てる上で有益な方法です。
 このカルテでは,自分を客観視して見つめ直していくためにこの手法に基づいて記述しています。
 POMR又はPOS形式のカルテには,
 ・S(Subject):主観的データ。患者の訴え,病歴など。
 ・O(Object):客観的データ。診察所見,検査所見など。
 ・A(Assessment):上2者の情報の評価。
 ・P(Plan):上3者をもとにした治療方針。
と言う記述法がされており,略して「SOAPで記録する」と言われています。

★ その他の略語
 ・CC:主訴
 ・PHx:既往歴
 ・FHx:家族歴
 ・p/o:経口投薬
 ・Do:前回と同内容で処置・処方
 ・v/c:バイタルチェック(検温)
 ・BP:血圧
 ・P:脈拍
 ・BT・KT:体温
 ・kot:大便
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゐぬ様
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/12/20
職業:
炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
趣味:
ドライブ,ウィンタースポーツ,機械いじり
自己紹介:
ゐぬです。横浜在住,32歳
職業は炎の妄想族 兼 恋のヘタな恋愛内科所属
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]